Yamada Soft

Yamada Soft

北海道、でっかいどう!北海道にはたくさんの牧場がある。土地が広いっていうのもあるのだが、牛さんたちがのびのびと生活出来る環境があるのも一つの理由だ。そしてこの北海道にすんごい美味しいソフトクリームがあると、最近話題になっている。その名前は「山田ソフト」。山田牧場が販売しているソフトクリームだ。長年山田牧場は酪農で経営していたが、段々と売り上げは悪くなっていった。そこで2代目が何かしないといけないと思い、自分自身が大好きなソフトクリームの販売に至ったのだ。山田牧場の最大の特徴は、ソフトクリーム用の牛乳をだす牛を専用に飼育しているところだ。ストレスをなるだけ減らし、濃厚な牛乳が出来るように、牧草の種類も変えている。あらゆる面で、ソフトクリームが美味しく出来るような牛乳になるように飼育しているのだ。何たる徹底の仕方だろうか。おかげで売り上げは向上して、いまでは全国各地で山田ソフトが食べられるほどになった、メジャーブランドに成長したのだ。う~ん、めっちゃおいしい!

Pyramid Bath

Pyramid Bath

ピラミッドは長い間謎に包まれたままだ。そして未だにわからないことの方が多い。なんであの形をしているのかとか、なんの目的なのか、今のところ人間の想像の範囲内で話すしかないのだ。だが、この度、ピラミッドの形の謎に近づいている。なぜにあの形になっているのかの鍵が発見されたからだ。エジプトから数千キロ離れている東の国で、ピラミッド型をしているお風呂が見つかったのだ。ピラミッドが建設される数千年前からこのピラミッド型のお風呂があったということだ。そう、この形はこのお風呂からきているのだ。ということは、昔のエジプトでは温泉があったということだろうか。今では砂漠化されているエジプトだが、昔は緑の多かった国といわれている。温泉もあったとしてもおかしくはないのだ。では、なんであんなに大きなピラミッドが必要なのか。もしかしたらあのくらい大きなピラミッドのお風呂に入る動物がいたのかもしれない。後少しでピラミッドの謎に辿り着けるだろうか・・・今後が楽しみだ。

Cat Jerryfish

Cat Jerryfish

おれは大のネコ好き。ネコを見るとにま~ってしてしまって、何をしていても手がつかなくなる。そんなわけで、ネコを何匹も飼っているし、ネコグッズも家の中にたくさんある。そんなネコ好きのオレに大事件が起きた。今年の夏に海に遊びにいった時である。おれは泳げないので、浮き輪を手に入れて海で楽しんでいた。海といえば危険なものは、クラゲである。そのクラゲが今年は大発生しているらしい。そのクラゲに海で遭遇したのだが・・・そのクラゲがネコみたいなのである。ネコ好きなオレは反射的にネコだと思いクラゲに近づいていって抱きしめてしまったのである。あああ!何たることだ。このクラゲはネコクラゲといって最強にしびれがくるクラゲなのだ。オレの体はしびれがマックス!死んじゃうんじゃないのって思うくらい、半日以上も体がしびれたのだ。市にはいたらないクラゲだそうだが、いくらネコ好きだからってクラゲに抱きつくとは自殺行為だった。これからは、ネコを見てもすぐに反応しないようにしないといけない・・・

Ishiko Grandma

Ishiko Grandma

わたしのばあさんのいしこさんはとってもやさしい、おとなしいおばあちゃんだ。いついっても笑っているし、楽しいお話をしてくれる。孫の目にはそのように移っているおばあちゃんである。だが、わたしのお母さんからすれば、決してそれだけではないらしい。嫁姑の関係からすると微妙なのかもしれないが、ある1点だけが気になるというのだ。それは、いしこばあちゃんの頑固度だ。お母さん曰くかなりの頑固者らしい。もちろん子供のわたしには全くわからないけど、お母さんやお父さんをかなり困らせるくらいの頑固だというのだ。それが顕著に現れているのが、石の上に何年も座っていることだ。暑い日も寒い日も関係なしに石の上に座っているらしい。体に悪いからやめたらといっても絶対にやめないらしい。そのせいか、いまでは体の半分が石のようになってしまっているのである。このままでは本当に全身が石化してしまう勢いだ。おばあちゃんが医師になってしまうのは嫌だ。どうにか必死に説得しようと家族でがんばっている。が、おばあちゃんの石頭もかなりのものだ!

Madame Peace

Madame Peace

世界に平和を!そんなかけ声で世界中を回っている女性がいる。あだ名はマダムピース。平和を唱える女性の第一人者になっている。が、あまり人気がないのも事実だ。人気のない理由は、平和を唱えても実質は何を行動しているわけではないのと、あまりにも平和を訴えるために、顔の形をピースサインの形に整形していることだ。ピースサインの顔ってなんなのさ。そんな顔をされても平和感は全く感じられない。ましてや、幸せの色といわれている黄色の肌にまで整形をしているのだ。これでは立派な怪物ではないか!ちゃっかりと顔の指部分はネイルをしているので、女性らしさをだしていたり、しっかりと化粧までしている。だが問題はこのピースサイン。日本では平和のイメージであるが、イギリスなどでは侮辱を表すサインなのだ。よって毎回イギリスを訪れるときは、ハンパないブーイングがだされる。それでも彼女は平和を訴えることをやめない。その意気込みだけでもマダムピースの称号は適しているのかもしれない。彼女は本当に平和な世の中を作ることは出来るのだろうか?

Shish Kebab Police

Shish Kebab Police

これからトルコは大きな国になる気配を忍ばせている。EU加盟国になるかもしれないし、ヨーロッパとアジアの玄関口とされているので貿易ももっと盛んになるからだ。人の出入りが多くなると何が起きるかというと、犯罪が多くなるのだ。今まででもトルコは世界でも有数の犯罪が多い国ランキングで10位以内には入っている。これ以上増えたら1位になりかねない状況だ。この大問題に発展する前にトルコ警察はある人物に希望を委ねた。その人物とはシシカバブー刑事と呼ばれている人だ。彼は今までに何人もの犯人を独自のルートで逮捕してきた。その功績をたたえられて大抜擢されたのだ。彼がまずしたことは、刑事にシシカバブーを毎日食べることを教え込むのだ。シシカバブーを食べると野性的感覚が研ぎすまされて、犯人を推理しやすくなるというのだ。このシシカバブー刑事のチームは猛スピードで犯人を検挙している。トルコ国内ではチームシシカバブーといわれてヒーロー扱いされている。トルコの治安は彼らがいれば大丈夫だろう。

Golden Bone

Golden Bone

不吉だ。不吉なことが起きようとしている。なぜそのようなことを思ったかというと、ある日突然街の上空に物体が現れたからだ。何が現れたのかというと、金色の物体だ。地上からはよく見えないが、政府が発表したところによると、金色の骨らしい。それに何の骨かはわからないというのだ。地球上にはこんなに大きな骨の生き物は存在しないからである。ではなんなんだろうか?それがわからないから不吉なのである。だが、一説によるとこの金の骨が現れてからいいことが起こっているというのである。街がきれいになっているとか、交通事故が起きていないとか、災害が起きていないとか、今まで頻繁に起きていたことが、起きていないというのだ。もしかして、不吉を起こすものではなく、幸運をもたらすものかもしれない。だとすると、金色ということも納得出来る。実は幸運の金の骨なのだろう・・・

Shape Space

Shape Space

科学の力はすごいものだ。いままで疑問に思われていた内容を科学の力で解決していく姿は未来を感じる。そんな科学の力を体験出来るアトラクションパークを文部科学省が東京都内に開設した。その名もサイエンスパーク。日本の科学の力を集結させた施設である。ここの機能はいろいろあって、大人から子供まで十分に楽しめる内容になっている。その中でも特に人気のあるのが、ナノスペース、通称「シェイプスペース」だ。どんなものかというと、ナノレベルでものを見ると無数の形から形成されていることがわかる。そのむすうの形を空中に浮かべることで、移動しながら遊べるアトラクションなのだ。空中に浮かんでいる形の上をぴょんぴょん跳ねながら移動することで、まるで宇宙空間の中を歩いているような感覚で遊べるのだ。もちろん無重力状態なので、もし踏み外しても浮かんでいるので怪我をする心配もないのだ。あまりにも人気があるアトラクションなので、週末などは10時間待ちという恐ろしい人気ぶりだ。夏休みの間にぜひ訪れてみたい場所だ。

Duck Scooter

Duck Scooter

世界各地でにわかにスクーターブームが起きている。日本でもアメリカでもヨーロッパでも様々なスクーターの新商品がでてスクーター人口も増えているのだ。かっこいいスクーターやかわいい系のスクーターなど、ターゲットのニーズに合わせたモデルがたくさんあるのも人気が出ている理由だろう。そのなかでも異質を放っているモデルのスクーターがある。イタリアで発売されている老舗のヴェスパから出ているスクーターだ。そのスクーターは形が特に変わっているのだ。そう、アヒルの形をしているスクーターなのだ。まるでアヒルのオマルに座って運転しているかのような出で立ちなので、オマルスクーターというあだ名もついている。だがその姿がかわいいということで、イタリアで大ブームが起きているのだ。このオマルスクーターの大ヒットにより今ではいろいろな動物をモチーフとしたスクーターも今後発表していくらしい。当分の間、これ系のスクーターが世界で流行るだろう。

Watermelon Head

Watermelon Head

夏の食べ物といえばスイカだ!あの水々しく清涼感のある果物は夏の暑さを消し去るくらい涼しい食べ物だ。そんなわけで、たくさんの人が夏にスイカを食べる。食べ過ぎる人がたくさんいる。そうなるとお腹を壊す人がたくさんでてくる。ちょっとやそっとの腹痛ならいいけど、スイカの食べ過ぎでお腹をマックスに壊すと、えらい病気になるのだ。その病気とはスイカ頭という病気。なんなのその病気?そう、頭の毛が抜けて、スイカのような模様が出来る。そして顔にスイカの種のような黒いできものが出来るのだ。このスイカ頭になると毎朝頭痛がひどいらしい。もちろん原因はスイカの食べ過ぎで、節度さえ守ればこの病気にはならない。特に子供はスイカがあまりにも美味しすぎて一日に2玉ペースで食べたりする子供もいるので、特に注意しよう。でないとスイカ頭になって頭痛がとまらないし、なんといってもスイカが食べられなくなるのだ。食べ過ぎは何でもよくないのである。