NY Cheese Cake Rat

NY Cheese Cake Rat

いまNYがある事件でざわめいている。NYは世界中のおいしい食べ物がたくさんある。それは人種のるつぼと呼ばれるだけあって、いろいろな国籍の人々が住んでいるので、たくさんの種類の料理も存在した理由もある。中でもNYのシンボル的存在の食べ物はピザ、ホットドック、ベーグル、そしてチーズケーキだ!このチーズケーキが物議を醸し出しているのだ。何が起こっているのかというと、チーズケーキにネズミが入っているのである。何が起きているのか!NYはネズミが非常に多く存在している。そしてネズミの好物といえばチーズ。あまりにおいしいチーズケーキなので、ネズミが気が狂ったかのようにチーズケーキを巣として使ってしまっているのだ。それで店頭に並べているチーズケーキにいつの間にかネズミが入ってしまっているのだ。いくら密閉をした包装でも、ネズミの強い前歯でなんなく突破してしまうのだ。今はまさにネズミとチーズケーキの戦いになっている。ネズミも虜になってしまうくらい、NYのチーズケーキはおいしいのだ。

日日というZineが出来ました。

早いものでもう年末。あっという間に来年が来ます。毎年この時期に新しい作品作りをしております。今年は16PのZine、「日日」というのを制作しました。今年も参加する三条富小路書店に出品する作品です。(三条富小路書店は12月3日から15日まで京都のギャラリーH2Oでやっています)。日々の生活に隠れている妖精を描きました。妖精というか小人かな。小さい頃に小人をみた記憶はありませんが、大人になっても小人をみたいという願望は変わりません。あー小人さん出ておいで。
hibi

Bombe Gacha

Bomb Gacha

家の近所に昔ながらの喫茶店がある。両親に連れられて小さい頃から言っているからもう何十年前からあることになる。当時はかなりモダンな作りだったが、今では昭和の匂いが漂ういい雰囲気の喫茶店になっている。本当に昔ながらの喫茶店というイメージで店内は薄暗い照明、そして美味しそうなコーヒーの匂い、ジャズやクラシックが流れている店内。本当に落ち着けるここだけ時が止まったかのような空間だ。だがその店内に小さい頃から気になっているものがある。それは昔で言うガチャガチャだ。それも普通のガチャガチャではない。爆弾ガチャガチャと書いているのだ。ガチャガチャをすると爆発する!と書いているのである。小さい頃はとても怖くて出来なかった。そのガチャガチャは昔と変わらずその場所にあるのだ。店長もだれも一度もそのガチャガチャをしたことがないといっている。みんな爆発するのが怖いからだ。おれは恐る恐るこの爆弾ガチャガチャに手をかけてまわしてみた・・・その瞬間!

Daniel Ramen

Daniel Ramen

世界のセレブがいま日本をターゲットにビジネスをし始めている。日本のラーメンが世界に本格的に進出してから数年になるが、その中でもハリウッドのセレブに人気がある。ラーメンは味がコク、カロリーが高めというイメージがあるのだが、アメリカに行けばもっとカロリーの高い建物はたくさんあるので、ラーメンはどちらかというとカロリーが低い部類の食べ物になる。そこで超セレブ俳優のダニエルがアメリカでラーメンのチェーン店を作ったのだ。そのラーメンとはいかにもアメリカらしい、カロリーがめちゃくっちゃ高いものだ。内容はというと、アメリカを代表するハンバーガーとポテトをラーメンと一緒にするのだ。面白いのはスープは牛骨でとっていることだろう。豚骨のように牛骨をとろとろまで煮込んでおり、まさにコッテリ系のラーメンなのだ。ハンバーガーとポテトってラーメンと合わないだろうと思うが、食べてみたらその考えは吹っ飛ぶであろう。そしてついにダニエルラーメンが日本に上陸したのだ!ラーメン界の風雲児になるだろうか、今後の動きに注目だ!

Mexican Bowling

Mexican Bowling

意外と知らない世界の常識。ボーリングの起源はどこだろうか?アメリカ?イギリス?はたまた他の国?意外と知らないものである。調べてみても、はっきりとした起源はわからずに、うやむやにイギリスではないだろうかというのが今の定説になっている。だが、この度メキシコの山奥で昔から行なわれているゲームがボーリングそっくりなのだ。ボールとピンを使ってピンを倒すというスタイルはボーリングそのもの。では、どんな時にこのボーリングをしているのだろうか。それはこの村で昔から伝わっている習慣で、占いとして使われているのだ。よってピンに毎回占いしてもらいたいものを描くのだ。そのピンの倒れ方によって、占いをしているのである。天災が訪れないか、今年は豊作になるのかなど、村の未来を占う時に行なっているのだ。これが世界で初めてボーリングをした記録になるのではないかと、いま検討がされているのである。よってボーリングの起源はメキシコの、メキシカンボーリングになりそうだ。まだまだ世界には知られていない事実がたくさんありそうだ。

Dracula Dancers

Dracula Dancers

ヨーロッパの田舎町には未だに開拓されていない土地もあることに、世界はびっくりしている。それはルーマニアの山間部に位置している小さな村があったのだ。あまりにも小さすぎたのと、まさか山の向こう側に人が住んでいるとは思わなかったためである。彼らは今までになぜこの村を出て行かなかったのか不思議に思っているくらいだ。そしてこの村の住人は実は架空の人物とされているドラキュラの子孫だということも判明したのだ。そしてドラキュラのあたらしい発見もされた。それはドラキュラは踊りが得意ということだ。身のこなしが軽いのである。子供でもバク宙は出来るし、ジャンプの平均の高さはなんと3m強なのである。それってビル並みやんって思うだろう。確かに彼らはそのくらいの距離をジャンプできるのだ。よってダンスといってもどちらかというとアクロバティックなダンスを踊るのだ。その見事なダンスたるや、世界のダンサーを驚愕させたのだ。まるでシルクドソレイユで、ドラキュラのすごさを痛感させられた。ちなみにこのドラキュラの種族は血を吸わないタイプらしい。ただ八重歯は尖っている。ドラキュラもいろいろなタイプがいるみたいだ。

Cream Stew Slope

Cream Stew Slope

あ~いいにおいがする。どこかの家でシチューを作っているんだな~。冬になると身体を温める料理の一つで定番になっているシチュー。日本の家庭で、特にお子さんがいる家庭では定番になっている料理である。それが家への帰り道でにおってくるのだ。そんな幸せな気分に浸ってくると、坂の上から何かしら迫ってくるのが見えてきた。なんだろうあれは?良ーく見てみると白い液体みたいなものが流れてくる。うわっ、なにあれ?この坂道通れないの?そうこうしているうちに勢い良くせまってきた。なんだ~。その液体とはクリームシチューなのだ!なんでこんな大量のクリームシチューが流れてくるんだ!焦っているとたちまちに足がクリームシチューで見えなくなった。どういうことだ?坂を上りきってみると、下水があふれているところからクリームシチューも一緒にあふれているのだ。どっかの家庭でクリームシチューを大量に捨てているのだろうか。いや、こんな大量のクリームシチューを捨てるのなんて無理だろう。いやマジで何が起きているのだ???

Small Egg Light

Small Egg Light

科学者はついに未来の扉を開いたといえよう。小さい頃にドラえもんに憧れてから科学一本で生活してきた権田さんは、ドラえもんのアイテムをついに実現されたのだ。そのアイテムとはスモールライトである。ライトで照らすと身体が小さくなるのだ。そんなことって可能なのか。どうやって小さくなれるのだろうか。権田さんは長い間研究した結果、ある食材がカギになることを偶然に発見した。それは卵。卵とライトを組み合わせることで、小さくなる効果が生まれることが分かったのだ。この組み合わせって誰も考えはしないだろう。権田さんもたまたま明け方にお腹がすいてたまごかけご飯を食べたときに光が偶然ミックスされて食べていた自分がどんどん小さくなっていったことで発見したのだ。光も特殊な色ではないと小さくならないのだ。この組み合わせが発見されなかった理由である。その発見以来、卵にライトを試行錯誤して取り付けて、ついに完成したスモールエッグライトが完成したのだ。商品化されるまでは時間がかかりそうだが、ドラえもん世代にはヒット間違いなしなので、権田さんは気合いを入れて作業中だ。ぜひとも商品化を実現させてほしい。未来はすぐそこにある!

Killifish Mafia

Killifish Mafia

日本で一番権力を持っているのは首相でも天皇でもない。実は世界から恐れられているヤクザだ。それもこの恐れられているヤクザはあまり知られていないヤクザなのである。隠れて活動している秘密結社的な行動をしているヤクザだからだ。この組に入っている組員はいろいろな日本の中枢に配属されていて、彼らの言動、行動が指揮しているのだ。このヤクザの名称はメダカ組。そうあのお笑い芸人の池乃めだかが親分なのだ。ほとんど誰も知らない事実である。まるで親分の風貌がないこの池乃めだか。実はかなり怖い人で、テレビで見る池乃めだかは表の姿なのだ。そして更なる驚きの事実は、彼は人間ではない、メダカなのだ。日本はメダカが牛耳っている国なのだ。なんとも弱そうな印象を与えるメダカだが、このメダカ組が指揮をとっている日本は、実は世界で一番恐れられている国であるのだ。それはこのメダカ組がかなりの権力を持っていて、世界でも力をはびこらせているからである。そう、世界は池乃めだかのメダカ組が動かしているのだ。なんともおそろしい事実である。

Sutra Air Conditioning

Sutra Air Conditioning

う~う~う~。なんだどこからお経が聞こえるんだ?近くにはお寺はないけどな。どうも隣のお宅からお経が聞こえてくる。今まで全くお経は聞こえてこなかったのに、なんかの宗教にはまっているのかな?そんな日々が続いたある日、お隣からお茶のお誘いをうけた。お菓子を持ってお隣を訪れると、やっぱりお隣の家からお経が聞こえるのだ。もしかしてなんかの宗教に誘われないかしらと不安になってきた。緊張が高まる中リビングに通されると、あのお経が鳴り響いている。どこにスピーカーがあるのだろう、どこに仏壇があるのか、周りを見渡してみてもなんにも見当たらない。他の部屋から聞こえてくるのだろうか。おそるおそる聞いてみると、ああ、このお経ね。エアコンから流れてくるのよ。というのだ。確かに耳を澄まして聞いてみると、エアコンから鳴っているようだ。でもなぜだろう?なぜにお経が鳴っているのだ。買った本人もよくわかっていないらしい。今一番売れている商品を買ったらお経が鳴るタイプだったそうだ。最初はうるさく感じたらしいが、そのうちに心地よくなってきたらしい。お経は心を安静にしてくれる作用があるようだ。そのうち私も心が落ち着いてきた。私も買ってみようかしら?