世の中には理解不能な出来事がたくさんある。特にぶっ飛んでいるアイデアが多い国はフィンランドだ。たくさんの奇想天外がイベントが多い。今では世界的に有名になったエアーギター選手権など、フィンランドから世界へ広まったものはたくさんあるのだ。そして今メキメキと広まりつつあるイベントはブタ投げ選手権だ。養豚所で働く人たちが選手として競技をするスポーツ?になるのだ。この競技の始まりはフィンランドの田舎にある養豚所の息子がブタと遊んでいるときに、急にブタが起こりだして収集がつかなくなり、むかついた息子がブタを持ち上げて投げたら、ブタが大人しくなったのでそれ以降この養豚所ではブタをなげて落ち着かせる方法が用いられていたのだ。それが徐々に他の養豚所にも広がっており、フィンランドの養豚所ではこの方法が一般化されたのである。それではこれを競技にしてしまおうということで始まった選手権だ。今回で既に15回目を迎えるなど、実はかなり前からフィンランドでは人気がある競技なのだ。これが今では世界的に開催されるようになり、一躍人気が出てきたのである。なにが流行るかわからない、さすがフィンランドだ!
Championship Throw Pig
返信