オレの街ははまぐりの生産量が日本一の街。なんでもかんでもはまぐりを売りにして観光客を引き寄せている。はまぐり丼とか、はまぐりパスタ、変わり種だとはまぐりパフェというものまで売り出されているのだ。なんだそれ?と住人は思っているが、ふところにお金が入ってくるので、うはうはなのは変わりはない。そんなはまぐりの街の中で伝説になっている話がある、はまぐりの中に仙人が入っているのがあるという伝説だ。このはまぐり仙人を見かけると億万長者になるというのだ。そのためにこの街でははまぐりをとりすぎて昨今はまぐり不足に悩んでいる。どうしたことかと悩んでいる時に、ある男性がこのはまぐり仙人を発見!たまたまはまぐり業者だったために、突然はまぐりが大量にとれるようになったのだ。まさにはまぐり仙人はこの街を救ってくれたのである。
Clam Hermit
返信