世の中は未だにゆるきゃラブーム。非公認キャラクターのふ◯っしーは未だに人気が衰えない人気キャラクターだ。あの独特なしゃべりとハチャメチャなパフォーマンスが他のゆるキャラとは違っていて新しいタイプのゆるキャラなのだ。その弟分と言えるゆるキャラが最近人気をだしてきている。その名も「スナッキー」本家とほぼ名前が一緒じゃないかと思うだろう。名前だけではない、容姿もそっくりなのだ。ただ砂で出来ているというどうやったらそんなことできるの?って目を疑いたくなるのだ。まず、砂でどうやって形を取っているのかわからない。そもそも人間が入っているはずなのに、その形跡がない。本家のなし汁ぶっしゃーのかわりに砂汁バッシャーという技があって本物の砂を投げるのだが、永遠に砂が出てくるのだ。身体の一部の砂を噴出しているのだが、全く減っていく様子もないのだ。かなり生態系としては謎の生き物になっているのだ。最近では本家のふ◯っしーと一緒になし汁と砂汁を浴びかけているのだ!おそるべし!
Snakky
返信