Hagepaka

Hagepaka

アルパカのフワフワ感が女子に大人気。動物ランキンでも絶対に上位3位には毎回組み込むという不動の地位をいだいた動物だ。それにあの表情がとても愛らしく人気があるのだ。そのアルパカに異変が起きている。南米に生息するアルパカだが、半年前に大きな隕石が落ちたのだ。その日を境に、アルパカの身体に変化が出てきた。その変化した部分がなんともおかしいのである。なんと頭の部分がハゲてきているのだ。まるでハゲタカのように、ザビエルのように後頭部が円形にハゲているのだ。そんなことってあるのだろうか。実際に隕石が落ちてきた日から変化が感じられるので、なにかしら隕石、もしくは含まれている成分がなにかの変化をもたらしたのだろうか。だがこの変化が見られるのはアルパカだけというのが不思議でならない。アルパカもといハゲパカはハゲてもかわいらしさは変わらず人気だ。

Noodle Bath

Noodle Bath

男はラーメン好きだ。美味しいラーメンの情報が入ればどこまでも食べにいくのだ。それがもし海外だとしてもラーメン好きはいく。そんなラーメン好きがついに自分の自宅に作ってしまった装置が話題を呼んでいる。彼の家はラーメン御殿と呼ばれているのだが、唯一ラーメンと関係なかったのがお風呂だった。それでは四六時中ラーメンと関わっていないと彼はお風呂までラーメンを使用したのである。その名も「ラーメン風呂」。お風呂までラーメンにしてしまったのである。それもいろいろな味があり醤油、味噌、塩、とんこつなど、あらゆる味のラーメンが使用できるお風呂になっているのだ。お風呂がラーメンになっているなんて気持ち悪いと思うだろうが、お風呂に入ってみると実は身体が温まり、そしてお肌もさっぱりするのだ。これはとても不思議だが、油が浮いているのにさっぱりするのだ。油が逆にお肌に潤いをもたせてくれる役割をしており、健康に美容にとてもよい効果をもたらしているのだ。まさにラーメン御殿にふさわしい作りになっている。

Age Mask

Age Mask

美容に命をかける女性は多くいる。そのくらい女性にとって美容は大事なことだということだ。そんな美容の業界もいろいろな手を使って新しい商品を開発している。毎年美容業界にもブームがあるらしく今年はパックが流行っているらしい。そんな今年のパックで一番売れた商品が世間を騒がせているのだ。そのパックというのが「お揚げパック」と呼ばれるもの。なんとあのきつねうどんにのっているお揚げをそのままパックとして使用しているという大胆な商品なのだ。どうもお揚げの大豆がお肌にいいということと、揚げ油がさらにお肌に潤いを与えるという二重に効果がある商品なのだ。よってお肌はピカピカに潤うのである。そんな女性が街中にあふれて実年齢よりなんと5歳も若く見えるパックということで今年の美容商品売上ランキング1位を獲得したのだ。今年からはこのお揚げパックは海外にも進出してハリウッドセレブにも売れているらしいのだ。まさに世界のお揚げパックとして有名になったのである。

Prawn Hair

Prawn Hair

すっかり年の瀬だ。もう数日で来年になる。今年も世の中でいろいろなことが起きた年であった。来年に向けて世の中はハッピームードにあふれている。やはり暗い話題よりは明るい話題の方が聞いていていいものだ。そんなハッピームードをさらにハッピーにしてくれる人たちがいるとニュースでやっていた。それは伊勢海老で有名な伊勢神宮で今年から流行らせようとしているヘアスタイルがあるらしいのだ。その名も「海老ヘアー」とそのままなのだ。昔に流行ったリーゼントスタイルを有頭海老をあしらったヘアスタイルなのだ。見た目はすごく力強いイメージになっている。まさに男の中の男を象徴したような、でででーんと主張しているのだ。そして黒髪を赤毛に変えているのでなおさら海老に見えるのである。すごく縁起が良く見えるのと、海老の大きさに伊勢神宮は21世紀の新しい神事のヘアスタイルにしようとしているのである。日本の神事の様式が今年から変わろうとしているのだ。もちろんこれには賛否両論がでているが伊勢神宮はやる気に満ちている。

Battery Meal

Battery Meal

うー最近疲れが溜まっている。なかなか仕事が忙しいので休めないのだ。なるだけ寝るようにしているけど、興奮しているのか寝られないし、栄養ドリンクなどを飲んでどうにか身体をもたせている感じだ。そんなオレの生活スタイルにうってつけの商品があると聞いた。それはコンビニで売っているというのだ。どうも最近流行りだしている食べ物らしい。コンビニにいって探してみると目立つところに置いてあった。それは何かというと、乾電池なのだ。乾電池をどうするの?と思うだろう。乾電池をそのまま食べるのだ。この乾電池は食用に改良されていて、栄養ドリンクよりもさらに栄養が詰まった食料なのだ。この乾電池をガリガリ食べることで直接身体に栄養をつけるのだ。この乾電池は元気が出るだけでなく、なんと!髪の毛まで生えるのだ!よって髪の毛の薄いおじさんたちにも効果のあるものになっているのである。唯一の欠点としては全く美味しくないことだ。

Eruption Wedding

Eruption Wedding

結婚式は出産に次いで人生において最高のイベントだ。特に女性にとっては一世一代のイベントでやはり白馬の王子様と結婚をしたいと思っているらしい。そんな結婚式にある噂がでている。どうも結婚式の当日に噴火が起こるとその日に結婚したカップルはめちゃくちゃ幸せな生活を過ごせると言われているのだ。なかなか噴火なんて起きることはないのだが、噴火が特に多い鹿児島県ではそのような噂がされているのだ。実際、結婚した日に噴火が起きた夫婦をみてみると、本当に幸せな生活を送っているのである。そこに目をつけたウエディング業界は気象庁の噴火情報を入手して、噴火日カレンダーを制作。その日に結婚式をするように促しているのだ。この噴火結婚式は瞬く間に話題が出て鹿児島の結婚式会場は噴火の予想日はなかなか予約が取れなくなっているのだ。噴火と結婚式の意外な組み合わせ、ビジネスチャンスはどこに転がっているかわからないものだ。

Tornado Oyaji

Tornado Oyaji

最近世界の気候が変わってきている。各地で異常気象が続いたり、今までだったらありえないような現象が起きているのだ。その理由は地球温暖化の影響だと言われているのだが、実は全く違った理由もあるらしいのだ。その理由が今世界を驚かせている。その原因とは世の中のオヤジにあったのだから仕方がない。具体的に言うと50から60歳の間の年齢の親父が原因だ。なんの気候変化をもたらしているのかというと竜巻である。オヤジと竜巻の関係性ってなんなのだ!どうもオヤジ、特に頭が禿げているオヤジの頭からでる湿度が竜巻を起こしているというのだ。もちろん地球温暖化の影響も関係しているのだが、それよりもオヤジの禿げ率が上がっているのと、オヤジの体から出る加齢臭の温度に関係するらしいのだ。なんという事実!まさか親父が地球に影響を与えているとは!よってオヤジを怒らせるとすぐに竜巻が発生するので気をつけよう。今のオヤジはアンタッチャブルなのである。

Leg Pillow

Leg Pillow

最近寝付けない。全くと言っていいほど寝付けない。別に悩みがあるわけでもないのに目がさえるのだ。唯一の悩みというと眠れないということで、おれの体の中で悪循環が起きている。もちろん病院に行くのだが全くと言って治らないのだ。だがおれはある商品と出会って不眠症が解消した。その商品とは脚の形をした枕なのだ。たまたま雑貨店に入ったら、この脚の枕を発見したのだ。安眠を保証すると書いていたので半信半疑で購入してみたらなんと!すぐに眠れたのだ。なにが効いたのかわからないけど、この脚の枕を抱いて寝ると安心感が生まれるのかぐっすりと眠れたのである。購入後初めて寝たときはなんと1週間も寝てしまったのである!ありえないがそのくらい熟睡したのだ!ただ抱いて寝るだけなのにこんなにも熟睡できるとは驚きだ全国で不眠症に悩んでいる人は是非一度試してもらいたい商品である。

Catfish Hat

Catfish Hat

日本は地震大国。毎日と言っていいほどどこかの地方で地震が起きている。体に感じない微妙な揺れからたまにマグニチュード8ほどの大きな揺れも稀に起きるのだ。日本人にとって地震は避けられえない災害なのだ。よって地震をすごく恐れている人が沢山いる。地震警報がすぐに地震を知らせてくれるが、それでも普段から不安になっている。そこで昔から地震を前もって教えてくれるというナマズを使用した新しい試みが今話題になっている。さかな博士で有名なさかなくんが作ったもので「ナマズ・ダ・ハット」というもの。何かというと、ナマズを頭にかぶるのだ。それ専用に帽子のようになっており、ナマズ自体を頭に被って、直接脳みそに地震の信号を送って地震警報の役割をさせているのだ。ナマズは地震がある約3時間前には地震を感知してくれるので、余裕を持って地震に対処できるのである。ナマズが日本を救ってくれるかもしれない。

Puddle Bose

Puddle Bose

雨上がりには水たまりができる。雨上がりに天気になれば光が反射してキレイになるのだが・・・なんか異様な光がその時は発していたのだ。あまりにも光が強すぎたので最初はくらっとしたのだ。ようやく目が慣れてきたのでじっくり見てみるとそこにいたのはなんと仙人みたいなオヤジだったのである。それも水たまりの中から頭だけだしているのだ。どうゆうことだろう。身体はどこに存在しているのだろうか。果たしてこれは人間なのか?思い切って話しかけてみると、ギロッとした目線で「なにか?」としか答えないのだ。結局あのオヤジは何をしているのだろうか。家に帰ってから調べてみると、あのオヤジは妖怪なのだそうだ。水たまりに宿る妖怪で、この妖怪が発生するとその地域で水害が起こるといわれているのだ。その数日後に町の中心を流れる水川が氾濫したのである。妖怪の名は「水たまり坊主」だ。みなさんも見かけたら気をつけよう。