Potato Elephant

Potato Elephant

パオーン。地上の生き物で最も大きい動物の象。その雄大な大きさと朗らかな性格で人々から愛されている生き物だ。東南アジアやアフリカに生息している象だが、今回新たな発見がなされた。なんとジャガイモでできている象というのが存在することがわかったのだ!なんでジャガイモの象がいるのかというと、その象が発見された地域ではたくさんのジャガイモが採れて、象はそのジャガイモを主食としていいる。何千年とジャガイモを食べ続けた結果ジャガイモの成分が体のほとんどの部分を占めることとなったのである。よってこの象をジャガイモ象と命名されたのだ。いまではこのジャガイモ象はマンモスに近い生き物だということまでわかっている。もしかしたら本物のマンモスかもしれない・・・

 

Human Face Fly

Human Face Fly

暖かくなってくるとハエがとてもうざい。食事中などにブンブン周りを飛んでいたら頭にくる。食べ物の匂いにつられてハエが集まってくるのだ。そんなある日ハエをじっくり観察してみると、なんかいつもと違う雰囲気のハエがいることがわかった。よく見てみるとそのハエの姿は人間の顔をしているのだ!なんだこのハエは!逃げられないように近ずいてみると本物の人間のような顔をしていた。これは世紀の大発見かもしれない!その日からそのハエを見かけるたびによく観察してみた。その人面蝿は人間のように食事をしていて、ちゃんとした表情の表現もできているのだ。おいしくない食べ物だったらまずそうな顔をするし、気に入った食べ物だったら大変喜ばしい顔をするのだ。人面蝿を見かけた日から蝿に対する感情が変わってきていまでは蝿が大好きになったのである。

Pineapple Mask

Pineapple Mask

プロレスはどこの国でも大人気なスポーツ。もちろん日本でも大人気だが、年々興行収入は減ってきている一方だ。そんなプロレス業界を盛り上げようとプロレスラー発掘プロジェクトが発足された。世界から何千人ものプロレスラーになりたい人々が集まりプロレスの人気を表しているようだ。その中から数十名選ばれて各団体に配属された。その中でも極めて目立つプロレスラーがいる。その名は「パイナップルマスク」だ。名前の通りパイナップルの形をしたマスクを被っているレスラーだ。そのルックスから人気が出ているのと、彼の必殺技パイナップルシャワーがスペクタクルなのが人気の証拠だ。パイナップルシャワーはあらかじめ用意されているパイナップルジュースをシャワーのようにかけて相手を目晦ましたところでパイナップルのマスクで攻撃する技だ。彼らの登場でプロレスはいま第3世代に突入して盛り上がっている。

Lizard Hair

Lizard Hair

なんなんだ!まさに意味不明の出来事が起きている。若者というものは何をしでかすかわからない。いま若者の中で流行っているヘアースタイルがある。その名は「トカゲヘアー」。トサカのようなモヒカンスタイルかと思えば違うのだ。なんと本物のトカゲを頭に乗せたヘアースタイルなのだ。なんという斬新なヘアースタイル。まずは頭を坊主に近い形のヘアースタイルにする。その後に自分の好きな大きさのトカゲを爬虫類専門のショップで購入。それを頭の中央に配置するのだ。このヘアースタイルがとても男らしさを感じるということで、大人気になっているのだ。そして面白いのが、自分の周りに寄ってくるハエや蚊を食べてくれるということだ。そのためにこのトカゲヘアースタイルにすると虫に刺されなくなるらしい。一石二鳥のファッションスタイルなのだ。

Watermelon Rain

Watermelon Rain

ピカッ、ゴロゴロゴロ。夏になるとカミナリや夕立が多くなる。そんな気候が突然変異で驚くことが起きている。なんと雨が赤色になっているのだ。まさに人々は悪い知らせのように感じてパニック状態になっているのだ。そしてついに数日後にはさらにおかしな状態になった。それはスイカが空から降ってくるようになったのだ。どうやら赤い雨の正体はスイカのようなのだ。スイカが空から降ってくるなんて!地球の気候はどうなっているんだ!赤い雨ならまだいいがスイカが降ってくるなんて危ないの一言だ。スイカが頭に当たって怪我をする人が続出している。そして一番問題なのが、スイカの処理なのだ。地面がスイカだらけになっているのだ。このスイカをどのようにして、どこに捨てるのか、どんどん腐っていくスイカに町中は臭ってきている。地球は変になってきているのだ。

Onigiri Chef

Onigiri Chef

おにぎりは日本のソウルフード。誰もが小さい頃から食べており母親の味でもある。そんなおにぎりを愛してやまないシェフがおにぎり専門のレストランを開店したのだ。その名も「おにぎり屋」というのだ。今やコンビニで手軽におにぎりを変える時代。その味に慣れてしまっているのか、本当のおにぎりの味を知っている人は少ない。そのおにぎりへの思いを伝えたくておにぎり屋を開店したのだ。彼の作るおにぎりはいままで食べたことのない味と食感をもっている。お米はおにぎりに適しているようにふっくらとした仕上がりに炊き上がるようにしている。そしておにぎりの握り方なのだが、握りすぎないことがポイントだ。ホクホク感を損なわないように工夫しているのだ。そしておにぎり屋の看板おにぎりはなんと!「カレーおにぎり」なのだ。カレーライスとドライカレーを使って絶妙な味になっている。カレーは日本本来の味ではないが、おにぎりは日本人の心にしっかりと根ずいているようだ。

Mango Princess

Mango Princess

南国はたくさんのフルーツが採れる。その中でもマンゴーは最近とても人気の高い果物だ。このマンゴーを愛してやまないお姫様がいる。ある国のお姫様はこのマンゴーを毎日食べたくてわざわざ南国までいって食べているほどなのだ。そのためにこのお姫様はマンゴープリンセスと国民から親しまれている。そしてあまりにも毎日マンゴーしか食べないので彼女の体はだんだんと変化していった。最初は肌の色が徐々に黄色くなっていき、マンゴーの食べすぎからか、体もマンゴーのようなぷっくりした体型になっていったのだ。最終的にはもう見た目がマンゴーとしか言いようのない体になっていたのだ。そのために国民は驚いたのだが、とうのお姫様は大好きなマンゴーに近づけたので喜んでいるそうだ。

Ketchup River

Ketchup River

突然川の水が変わったらどう思いますか?そんな大事件がイタリアで起きている。なんの変哲もない田舎の村で流れている川。のどかな風景でまるで絵葉書のような情緒ある川である。その川に異変が起きている。最初は村人も何気なく色が変わったなとしか感じていなかったが、徐々に色が濃くなり今では真っ赤になっているのだ!そしてその後の変化としてドロドロの水になってきている。上流で何が起きているのだろうか。イタリア政府が調査したところこの川の水はケチャップになったようなのだ。まさに市販であるあのケチャップと同じ成分が入っているというのである。なんてことだ!そんなことが起きていいのだろうか。地球はおかしくなているのかもしれない。早速この天然のケチャップをイタリア政府は商品にして売っているが、イタリア人はケチャップが大嫌い。全然売れないのである。

Croquette Bomb

Croquette Bomb

庶民に人気の食べ物といえば、カレーやハンバーグ。その中でも手軽に食べられるものがコロッケだ。年間にどれだけのコロッケが食べられているのかというと、1000万トンというとんでもない数字が出てきている。そのくらい庶民に愛されている食べ物なのだ。そのコロッケがいまピンチを迎えている。なぜかというと、全国のコロッケに爆弾を仕掛けたという噂がネット上で犯行声明がなされたのである。世の中のコロッケを取り扱っているお店やレストランはパニック状態。警察も全国のコロッケを調べるはめになっている。今の所まだコロッケから爆弾が発見されていないが、その犯行声明では近々爆弾が爆発するというのだ。そうしたらこの爆弾を爆発せずに済ませることができるのだろう。そして庶民はコロッケ離れをしないだろうか。コロッケを愛する庶民はいまとても悲しんでいる。

Kachooooon

Kachooooon

子供達の間で流行るものはなにか変わっているものが多い。大抵はくだらないものが主流だ。ほとんどはアニメとかマンガとかメディアが発したものがそのまま子供達の間で流行っていく。今世界的に流行っているのもアニメから発生したものだ。そのアニメの名前は「カチョーーーン」。この名前の音が子供達の間で流行っている。このアニメはヒーローもので変身する時の言葉がカチョーーーンなのだ。その変身するポーズと一緒に子供達はカチョーーーンを連呼するのだ。なんたることだ。世界中でこのカチョーーーンブームが起きているので大人たちは煙たがっている。こんなに世界中同時に流行っているアニメは珍しく、過去最高の知名度と興行成績を更新してどんどん伸びている。実際の話はあまり大人から見ると面白いものではないが、子供達を引き付けるには十分なのだろう。