Eyeball Tentacles

Eyeball Tentacles

変なニキビが両頬にできた。なんかコリコリしていて気持ちが悪い。ニキビがそのまま固まってしまった感じだ。こんなにも硬くなったら、切開をするしかないようで、手術をしなければいけない。手術の当日病院に行くと、何やら頬のあたりがほってりしてきた。そしてもぞもぞしてきてニキビが伸びてきたのだ。そこから脳みそに送られてくる映像がなぜか4つあるのである。いろいろな角度から周りの景色が見えるのだ。自分の後ろの景色まで見えるなんて何か変だ。自分の顔を鏡で見てみると、なんと!頬から目玉が出ているのだ!なんだこれ?ニキビだと思っていたものは違うものだったのだ。何かに寄生されたのかもしれない。だがいろいろな角度から見えるのはとても便利だ。

Face Shaving

Face Shaving

ヒゲの濃いオレは毎朝ヒゲを剃らないとすぐに伸びてくる。女性の化粧のように、ヒゲを剃るのはオレの日課だ。そのヒゲ剃り中恐ろしいことが起きた。普段通りにヒゲを剃っていると、なんと顔のパーツまで剃られてしまったのだ!最初は何が起きているのかわからないかったが、口がなくなり、鼻がなくなり、目までなくなって驚いたのだ。目がなくなってもなぜか見えるのが不思議だが、のっぺらぼうになってしまったのだ。何なんだこのヒゲ剃りは!どうやったら顔のパーツを剃ることができるのだ!そう、このヒゲ剃りは実はロシアで秘密裏に開発されたヒゲ剃りだったのだ。顔を簡単にすり替えられるスパイ向けのヒゲ剃りだったのだ。なんて恐ろしいヒゲ剃りなのだろうか。そしてなんで家にこのヒゲ剃りがあるんだ???

Mr. Universe

Mr. Universe

小さい頃に宇宙のことを考えて眠れない日々が続いた時があった。宇宙とは何なのかを考えると、答えが出なくて、永遠に考えてしまうからだ。闇に飲まれるシーンを想像してしまい、自分もどこかに行ってしまうことを考えるのだ。そんな子ども時代を過ごしたために、大人になっても宇宙のことに関心を持ち、今では宇宙関係の仕事についている。だが、先日自分の身体の異変に気がついた。足の方から徐々に真っ黒になってきたのだ。病院に行っても何が起きているのか原因がわからないという。そして数日中に全身が真っ黒になってしまったのだ。そして所々に斑点が出てきてまさに見た目が宇宙になってしまったのだ。これは子供の頃に想像した宇宙そのもの。余り物不安要素が、自分をこのような容姿に変えてしまったのかもしれない。

Faces Centipede

Faces Centipede

うぎゃー!オレは虫が大嫌いだ。その虫が家の中で見かけてしまった。何の虫かというと、ムカデなのだ。虫の中でも最強に気持ちの悪い虫だ。そんな虫が家の中にいるとわかっただけでオゾオゾとする。そしてそのムカデをまじまじと見てみるとなんか変なのだ。何が変なのかというと体の模様なのだ。そしてその模様というのが、どうも人間の顔に見えるのだ。その顔の正体は何と自分の顔にそっくりなのである。自分の顔が何個も連なっていると気持ちが悪い。何でこんな虫が存在するのだろうか。そしてどうしてオレの顔になっているのだろうか。夜中にオレの顔を見てそれに変化したのだろうか。あまりにも気持ち悪いが、どうしても嫌いな虫なのにこのムカデだけはほっとけない。それは自分の顔のムカデだろうか・・・

Pearl Family

Pearl Family

世界にはたくさんのアーティストが存在する。昔で言えばアーティストというとペインターや彫刻家などが一般的だったろう。今の時代はそれだけでは生きていけないので、いろいろな手を使って作品を作っている。廃材を利用してエコロジーを訴えるとか、アーティストのメッセージ性がこもっている作品が評価されるのだ。そして今世界で注目されているアーティストがいる。そのアーティストが使っている素材は真珠なのだ。それもホタテで育てる真珠がメインである。その真珠をどうしているのかわからないが、家族の顔を描いているのだ。なんて技術であろう。自然にできる真珠に顔を描いているとは!どうもホタテに与える餌でコントロールしているようだ。自然にできるアートは驚きの連続だ。

Biri Biri Shock Therapy

Biri Biri Shock Therapy

ボクは小さい頃から親にお前はおかしいと言われ続けて、ある変なことをされていた。それは両耳から電力を流してビリビリさせることである。なんでそんなことを小さな子供がされるのか今では理解に苦しむ。そんな変な行動をされてきたので、今でもこのビリビリをしないと落ち着かない身体になっているのだ。電流を身体に通している理由は脳の活性化だと親には言われ続けてきた。別にバカでもなく成績は学校でも良い方だったのだが、親はそれでも満足をしなかったのだ。今では有名大学を卒業して、一流企業に勤めているが、このビリビリ療法をしないと精神を保てないのだ。そっちの方がよっぽどおかしなことだろう。どうにかして治せないものだろうか・・・ビリビリ療法は結局何だったのだ・・・

Fan Diet

Fan Diet

女性はいつでもキレイでいたいもの。お肌の手入れ、体型の維持など、美に対して真剣に取り組んでいる。毎年新しいダイエット方法が発表されるが、今年のダイエット方法はとてもユニークな方法だ。それは痩せたい部分に風を当てて痩せるという方法だ。風を当てて大丈夫なの?と思うだろうが、この風にヒントがあるのだ。まずは普通の扇風機のように冷たい風ではない。肌と同じくらいの温度の風を当てているので肌に優しい。そしてこの風にはある成分が含まれているのだ。それは男性ホルモンだ。なんで男性ホルモンなのかというと、女性はやはり好きな男性がいてダイエットの成果を発揮するもの。男性ホルモンを常に感じさせることで、ダイエットを効果的に進めるということなのだ。よって今年は街中でも携帯扇風機を持って風を浴びている人は見かける。美に対する追及は終わらない・・・

Shopping Bag Syndrome

Shopping Bag Syndrome

世の中にはいろいろな人がいるものだ。そして最近騒がれているある症状がある。それは引きこもりの人々なのだが、引きこもり方が今までと違うのだ。今までは家に引きこもっていてダラダラ部屋から出てこないような症状だったのだが、今回は部屋に閉じこもってさらに買い物かごの中に入ってしまうというものだ。なんでそんなにまでして引きこもってしまうのかわからないが、どうもネコが狭いところに入りたがるのと同じ現象らしいのだ。人間も同じで、広いところより、狭いところにいた方が精神的に落ち着くというのである。でもなぜに買い物かごなのだろうか。引きこもりも地味に進化?をしているようだ。

Glass Octopus

Glass Octopus

地球上のほとんどを占めるのは陸ではなく海である。陸上に生息している生き物でもまだ発見されていない種類はたくさん存在している。だが海の底知れぬ大きさでどんな生物が潜んでいるのかわからないのだ。毎日のように新しい新種が世界のどこかで発見されていると言われている。そんな状況で最近日本海で新しい種類のタコが水揚げされた。そのタコとはガラス成分でできているタコなのだ。それも今まで見たことのない軟質性のガラスなのである。タコはもともと柔らかい生き物でいろいろなところをすり抜ける。ガラスタコも軟質のガラスなので普通のタコと変わらないのだ。ただ一点違うのは、ガラスなので食べることができないのである。ただ観賞用としてはとてもきれいではないだろうか。