今年も三条富小路書店に参加します。早いものでもう7回目になります。12月6日から18日まで京都のギャラリーh2oさんで開催されています。なかなかお目にかかれない作家さんのZINE作品を発掘してみませんか。
月別アーカイブ: 2016年11月
Mabo Alien
「ワレワレハウチュウジンダ」突然と目の前に現れた小さい緑の生物。自分のことを宇宙人と言っている。どこまで本当なのかわからないが、体が緑色をしているので、あながち間違いではないかもしれない。こんな生物は地球上に存在しないと思うからだ。でもなぜにオレの前に現れたのか?どうも危害を加えるわけでもないらしい。数分経った後、これまた突然頭上からある食べ物のようなものを差し出してきた。なんて美味しそうな匂いだ。「タベテクダササイ」だそうである。あまりにも怪しいのだが、美味しい匂いにつられてつい食べてしまった!なんと麻婆豆腐だったのだ!それもめちゃくちゃ美味しいのだ。麻婆豆腐を食べてもらって地球人と仲良くなりたいらしい。こんなに美味しいと友達になってしまいそうだ。宇宙人の侵略は麻婆豆腐がキーポイントになりそうだ。
Money Egg
Triangle Man
チーン、チーン、チーン。何か金属音の叩く音がする。何だろうと思って周りを眺めてみると、何と!頭部が金属でできている人がいるのだ!そしてよく眺めてみると、頭部はトライアングルになっている!そこからチーンという音が響いているのだ。恐る恐る興味を抑えきれなくて話しかけてみた。「何でそんな頭になっているんですか?」そうすると返ってきた応えは「チーン、チーン。チン」というものだった。もしかして話せないのか?なんど質問しても返ってくる応えは「チーン」ばかり。「話せないのですか?」の応えに「話せるよ」と返事が来た。何だ話せるじゃないか。だが基本は「チーン」だけで会話しているのだ。コミュニケーションも取れないので厄介な人物そうだ。
Pumpkin Baby
世界中で奇妙な驚く出来事が多発している。冬になるにつれて収穫を迎えるカボチャからなんと赤ちゃんが出てくるというのだ!赤ちゃんが出てくるということ自体もかなりおかしなことだが、世界中で起きている現象だということがさらに信じられない。人間以外から人間が産まれてくるなんてどのように説明できようか。ただ一つこの世界現象には共通点がある。カボチャ畑の半径1km以内にミステリーサークルが存在していることだ。ミステリーサークルが何かしらカボチャに影響していると思わざるを得ない。一部の説によると、宇宙人が産み落としたのではないかと囁かれている。ということはカボチャから産まれたのは宇宙人だということだ。この赤ちゃんの成長が楽しみだ。
Indian Manju
「インディアン嘘つかない」あまりにもこの有名なフレーズは忠誠を誓う時にインディアンが使う言葉として定着した言葉だ。それを嘘をついていないですよと捉えるようになった。そしてこの言葉を上手に使って商品を開発した会社がある。和菓子の老舗がこのままでは存続が危ういときて、新たな動きに出たのだ。それがこのインディアンまんじゅうである。和菓子とインディアンとはなんとも斬新な組み合わせだ。見た目でいうと、インディアンの頭飾りをまんじゅうにつけた感じ。鳥の羽のようなものをまんじゅうに刺している。もちろんその羽も食べることは可能だ。そしてこのまんじゅうは忠誠を誓う時に食べる習慣が根付いてきている。契約を交わす時などにこのインディアンまんじゅうを食べるのだそうだ。まさに「インディアン嘘つかない」だ。
Scissors Head
オレの行き方はパンクだ!パンクバンドを目指していたが、才能がなくて途中で諦めた。今までの人生は失敗の繰り返しで、ほとんどのことを成功したことがない。今までパンクだパンクだと叫んできたが、自分自身の行き方が中途半端で何にもパンクではなかったのだ。その事実に気がついたオレは驚きの決断をした。それは頭部をハサミにすることだ。みんなからは「意味わかんねー」って言われるがパンクであるからこそ、意味のないことをすることに意味があると思ったのだ。自分でも思うが、頭部をハサミにしてから行き方が変わった。パンク!になったのである。自分の行き方をやっと見つけたような気がする。オレはこれから今までの人生をパンクで取り返そうと思う。
カタカナスタートキットで楽しく学ぼう
Toilet Tree
人間は動物だということを忘れてはいけない。他の動物同様に自然の中で生きているのだ。それを意識しないといけなし。自分たちで出した排泄物はやはり自然に返すべきだ。これらのコンセプトを反映させたトイレが完成した。その名も「トイレツリー」というもの。大きな木の先端にトイレを設置して、自分たちが出した排泄物をそのまま木に栄養として与えるというもの。人間の排泄物はとても自然にとっては栄養のあるものばかり。人間にとっても自然にとってもいいことだらけなのだ。トイレツリーが各地で設置されるにつれて、珍しいトイレなので観光PRにもなっており、地域が活性化しているのだ。大自然の中での排泄はとても気持ちいいので皆さんもトイレツリーに行ってみてはどうだろう。