Crow Patrol

Crow Patrol

カラスが街中に増えてきてゴミを漁るので地域の人々は厄介者として扱っている。様々な対処をしたので、カラスの数は減ってはいるのだが、それでもカラスを良く見かけるし、いたずらも頻繁にしている。これは自然の摂理の話なので、ある程度の対処しかできないのだ。だったら増え続けるカラスをどのようにかしてコントロールできないのかと考えたのだ。そこで考え出したのがカラスのパトロールだ。カラスはとても記憶力が良く、地域のことを上空からよく見ているのだ。そのためにちょっとした変化にもしっかりと気づくのだ。この性質を使って警察がカラスをパトロール要員として訓練したのだ。そのために常に上空からカラスが監視しているのだ。おかげで犯罪は半分以下になったのだそうだ。カラスと人間はやっと共存したのである。

Turtle Shell Head

Turtle Shell Head

自分の頭がどんどん変化してきている。最初は頭のてっぺんから髪の毛が薄くなっていき、ついには1本も無くなってしまった。側面と前に少しだけある程度だ。そこから頭皮が硬くなっていき、ついにはまるで亀の甲羅のようになってしまったのだ。まさに頭の上に亀の甲羅をかぶっている感じだ。友人からは新しいファッションか?とバカにされる。そのくらい違和感のある姿なのだ。どのようにしてこんな頭になったのか病院に行ってもわからないが、体には特段異常はないというのだ。そもそも頭がこんなになるのが異常なことなのに、どうなっているのだ。一ついいことといえば、頭に障害物が当たっても全く痛くないということだ。何の役に立つのかわからないが・・・

Fat Face

Fat Face

なんてアンバランスな体型だ。どのようになったらあのようなお肉がつくのか不思議でならない。一見人間に見えない。なぜかというと、上部にやたらとお肉がついているのだ。それで重力にお肉は落ちていくものだが、彼の場合はなぜか上の方にお肉が増えていくので、上部が太っていて、下半身が普通の体型という変な作りになっているのだ。そのために顔がお肉に埋もれてどこから顔なのか判別がつきにくくなっている。かろうじて目鼻口が見えるくらいだ。これは何かの病気なのかもしれない。アンバランスでも彼にとってはこれが普通のことなので、特に気にならないのだそうだ。そういう生き方もあるのかもしれない。

Statue Of Drill Poo

Statue Of Drill Poo

世界にはとても不思議なものがたくさん存在する。その中でも像は世界中にたくさんあって、なんだこれは?と目を疑いたくなる像は存在するのだ。その中でも際立ってクレイジーなのが「ドリルウンコの像」だ。そもそもウンコをテーマにした像は必要なのか?16世紀ヨーロッパにウンコブームが起きてベルギーの王がウンコを題材にした像を作ったのだ。普通のウンコでは飽き足らず、その当時王様はドリルのようなウンコをしていたということから、これでもか!と言えるウンコの像を作ったのだ。そのインパクトたるや相当なものだ。そして現在このドリルウンコの像は犬の用をたすポイントとして君臨している。動物もここでウンコをしたくなるようである。

Baby Pill

Baby Pill

不妊治療の技術が発達した今、以前では子供を授からなかった人々でもある程度子供を産める人が多くなった。それでも誰でもが子供を授かるわけではない。そんな子供を欲しい女性の強い味方が裏社会で取引されているらしい。その不妊治療を改善してくれるものとは、「ベビーピル」と呼ばれているものだ。避妊方法として使われているピルだが、妊娠を高めるタイプのピルもある。その中でも誰でも子供を授かれるのがベビーピルのすごさなのだ。そしてこのベビーピルはなんと!小さい赤ちゃんの形をしたピルなのだ。それを服用するだけで妊娠するのだ。あまりにも希少なものなので、値段はとても高いらしい。本当に不妊治療で困っている人は調べてみるといい。本当か嘘かは試してみるしかない。

Pop Candy Volcano

Pop Candy Volcano

世界各地で噴火が多発している。こんなにも各地で同時に噴火が起こっているのは今までに例がない。地球が危ないのではないかと囁かれている。その原因の一つとしてある火山がおかしいのだ。今までになかった噴火を起こしているのだ。その噴火とはマグマと一緒にカラフルなキャンディーが降り注ぐのである。噴火があるごとに、大量のキャンディーが降ってきて、近辺の街はキャンディーだらけになるのだ。マグマの熱に耐えられるキャンディーなので、なかなか溶けない。それで何日も舐めてもなくならないのも特徴だ。どうしてキャンディーが地中にあるのかとても謎だが、まだまだ知らない地球の秘密はあるのだろう。

Coffee Konnyaku

Coffee Konnyaku

コーヒーブームがひと段落して、いろいろなこだわりのコーヒーが発売されているが、あるコーヒー職人が編み出したコーヒーは今まで見たことも聞いたこともないコーヒーだ。そのコーヒーが密かにコーヒー通の間で話題になっているのだ。どんなコーヒーなのかというと、コーヒーこんにゃくというものだ。こんにゃくをコーヒー味にして飲んでしまうというもの。食物繊維もコーヒーを飲みながら摂取できるので、とても健康にいいと言われている。特に便秘気味の人にはもってこいのコーヒーだ。飲み方はコーヒーこんにゃくにストローをさしてそのままちゅうちゅう吸うだけ。こんにゃくゼリーのコーヒー味という感覚か。とても美味しいので、ぜひ味わってほしい。

Baumkuchen Hair

Baumkuchen Hair

今でもとても人気なお菓子のバウムクーヘン。一時のブームは過ぎ去ったにせよ、根強い人気お菓子の一つだ。そのバウムクーヘンに心を奪われたボクはあることに気がついた。髪型をバウムクーヘンのように層にできないかということだ。色々と試した結果ついに先日成功したのだ!その方法とは、とにかく髪を長くして、それを折りたたんで層にするという方法だ。その際にしっかりと整髪料をつけて動かないようにするのがポイントだ。厚みを均等にして折りたたむことで、とても美しい層ができてまさにバウムクーヘンといっても過言ではない髪型になるのだ。ファッションというよりはもはや芸術の域である。

Red Laughing Hand

Red Laughing Hand

わははははー。私はちょっとしたことでも笑ってしまう。とても笑い上戸だ。それに付け加え、声がでかいので、遠くにいても私の笑い声から、あっちの方にいることがわかると友人に言われる。そのくらい笑い声が響いてしまう声なのだ。だが本当は私が笑っているのではない。私の手が笑っているのだ。笑いたくなると手が赤くなり、そして手のひらに口が現れてゲラゲラ笑うのだ。その声がとてもうるさいのである。どうしてそんな状態になるのかわからない。小さい頃からそうなので、誰にも気づかれないように、自分も笑っているようにするのだ。誰にも告白したことないが、この状態をどうにかしたいので、初めてカミングアウトする。わははははー。