Miracle Of 11:11

Miracle Of 11:11

偶然に起こり得ることはどこにでもある。その偶然が何回か起こるとそれは奇跡と変わる。そんな出来事はなかなか起きるものではない。最近インスタとかで話題になっている現象がある。それは11:11の奇跡というものだ。偶然に11時11分に4人のおっさんが偶然にも一列に並んで、髪の毛の薄い頭頂部から光が当たってキラキラと光った柱が放たれるという現象だ。これが11時11分と形が似ているし、時間も11時11分なので11:11の奇跡と呼ばれているのだ。これを見た人は幸せになるという都市伝説まで現れている。本当に偶然でしか現れないこの現象を一度は見たいものだ。

Loudspeaker Dog

Loudspeaker Dog

ワン、ワン、ワン、ワン!遠くから聞こえる犬の鳴き声。一向に収まる気配はないし、どんどん鳴き声が大きくなってきている。もう夜中の2時だというのに近所迷惑だ。この犬は近所でも有名な鳴き声の犬で、住民から嫌われている。この鳴き声のせいで寝不足になっている住民が多いのだ。ではなぜにこんなに鳴き声が大きいのかというと、この犬にはある特徴があるのだ。それは口の部分が拡声器になっているのである。犬の方もそんなに大きな声で鳴き声を上げたくないのに、必然と大きくなってしまって防ぎようがないのだ。犬も自分の声に毎回驚いて、長い時間吠えてしまうのである。なんとも奇妙で間抜けな犬だ。

Golden Navel

Golden Navel

ううう、体がとても重い。何がどうしてこんなに体調が悪いのか。寝不足でも過労でもないのに最近とても体が重いのだ。そしてついに今朝起きられないくらいの体の重みを感じた。その原因が目の前に広がっていた。何やら高いものが自分のお腹の上に乗っていたのだ。取り除こうとしても取り除けない。そう、この高い塔みたいなものは自分のへそだったのだ。それも金色に輝いているへそなのだ。なんだそりゃ~どんな変なことが起きているのだ。人間業ではないこの現象はなんのためになっているのか。理由はあるのだと思うが、動けないのでなんの解決もできない。どうしたらいいのか困ってしまった。

Corn Tooth

Corn Tooth

体質からか小さい頃からとても歯が弱い。虫歯にもすぐになるし、かけることもしばしばある。全部総入れ歯にしようと思ったことがあったが、ちゃんとした歯があるうちは大事にしようと思って踏みとどまった。だが最近ある変化が見られた。一気に全部の歯が突然抜けたのだ!なんてことだと落ち込んでいると、歯茎がムズムズしてくる。そして新しい歯がすぐに生えてきたのだ。乳歯でもなんでもないのにだ。そんな現象ってあるのだろうか。そしてさらに驚くことは、この生えてきた歯が全てとうもろこしなのだ。どういうことだ!とうもろこしって歯になりかわるのか?おかしなことばかりだが、歯が生き残っていてとうもろこしだろうと嬉しい。

Balloon Shoulder

Balloon Shoulder

肩こりがとても酷い有様だ。毎日のように残業をしているせいからか、肩こりが蓄積されている感じだ。肩こりがひどくなると血流が悪くなるので、健康状態に支障をきたすのだ。肩こりが酷いというのは肩が上がったりしなくなったりすることだと思っているあなたは間違っている。究極の肩こりというのは、肩から風船みたいにボッコリ肉が浮き上がって中に浮いてしまうのである。この状態に肩がなってしまったら、1年間は肩こりが治らない状態になってしまっているということだ。常に中に浮いてしまう状態であるために、重りを持って動かなければいけないようになるということ。とても日常生活が大変なのである。こうなる前に、しっかりと肩をもみほぐそう。

Puddle Man

Puddle Man

想いは願えば願うほど叶えやすいものだ。そう彼の場合は本当に想いが実現化したことがとても不思議だ。からは小さい頃から水たまりに憧れていて、ずーっと水たまりになりといと願い続けた。そしてついに20歳になったのをきっかけに水たまりになれたのだ。本当に見た目は水たまりにで、液体になったせいで起き上がれることもできずに、ずっと地面に這いつくばっているようだ。水たまりは動けないのだが、彼は動ける。液体なので自在に動かせるのだ。そして最大の違いは水たまりは蒸発して消えて無くなるのに対して、彼は決して蒸発しないので、永遠に残る水たまりとなったのだ。想いが強いほど願いは叶うものである。

Cross Section Sensor

Cross Section Sensor

科学の力は本当にすごい。DNAが発見されてから様々なことが発見されてきた。そしてこのDNAよりもすごいことが発見されたのだ。それは人間の体は断層になっているということだ。一見そのように見えなかったから考えもしなかったのだ。実はナノレベルで断層になっているのだ。そしてこの断層はアイデンティティーを持っていて、まったく同じ組み合わせはないのだという。よってこの断層をスキャンすれば誰か100%わかるというわけだ。この技術が発見されて事前に病気になる箇所や寿命がわかるようになったという。まさに人類の進歩かそれとも後退か議論が深まるばかりだ。

Zombie Egg

Zombie Egg

皆さんは卵をずーっと放置していくとどうなるか知っているだろうか。もちろん腐っていくのだが、100万個に1個の割合で卵がゾンビ化することを知っている人は少ないだろう。このゾンビ化した卵は、ある意味怨念が宿っている卵なのだ。産まれてくるはずが食用の卵として出荷され、なおかつ食べられなかったという悲しい結果がゾンビ化してしまう卵を生み出した原因なのだ。そしてそのままゾンビ化してしまった卵を放置していると、色々な食材をすぐに腐らせてしまうのだ。だから卵は放って置かないことを勧める。ゾンビ卵ほど恐ろしいものはないのだ。

Drymon

Drymon

とても有名なキャラクターが存在する。その有名なキャラクターのニセモノもたくさん存在する。簡単なキャラクターなのでマネされやすいのだ。その中でもグンを抜いてオモシロイパクリもある。それはドライヤーの形をしたキャラクターにアレンジされているのだ。本家のキャラクターはいろんな発明道具を使ってストーリーが進むのだが、このパクリのキャラクターはドライヤーでなんでも乾かしていくという、とても奇想天外がないようになっている。よくそれで話が成り立つものだと感心するのだ。それでも面白いし、パクリでも本家を超えないあたりの微妙な立ち位置も好まれている理由だ。パクリでも成功している一例といえよう。

Hair Hand

Hair Hand

なにやら頭の上がざわついている。そう、ボクの髪の毛は自由自在に動くのだ。そしてその髪の毛の先には手がついているのだ。これはまさに触手というのふさわしいのかもしれない。数ヶ月に一回は散髪するがすぐに手が生え変わるのだ。そして勝手に動き出し、自分を逆さにして行動してしまう。勝手に動き出すのが困るのだ。だから毎晩寝るときもうっかりするといつの間にか知らない場所にいることが多い。勝手に動いているので気がつかないのだ。ある意味本能に任せるしかないのである。だから寝るときは大体髪の毛をくくって動けないようにしている。何の目的でこんな髪の毛になっているのか、未だにわからない・・・