Leek Danshi

Leek Danshi

数年前から〇〇女子というのがよく出てくる。女子と結びつかなかったものによくつける言葉だ。同じく男子にもそのような言葉は存在するが、女子ほどのインパクトはない。そして今賑わしている〇〇男子が存在する。それはねぎ男子だ。長ネギをこよなく愛している男子たちだ。そしてこのねぎ男子がとてもおかしいのだ。なぜなら、自分自身の見た目を根がネギにしているのだ。頭髪や腕までもネギのようにしているのである。まさにこれはネギのコスプレだ。そんなにネギが好きでも自分をネギにしてしまうなんてどうにかしているのだ。そのくらいの愛情がネギにあるのだろう。

Kaki Hero

Kaki Hero

日本固有の果物の柿。これが年々売り上げが落ちているという。スーパーや果物店で季節になれば見かけるのだが、人々の柿離れは相当なものらしい。柿をもっと売っていこうと知名度と味を覚えてもらうために生まれたのが柿ヒーローだ。柿のことならなんでも知っていて、さらに柿を愛する心は誰にでも負けないのだ。ではヒーローということは何かと闘うのか?柿ヒーローは柿以外の果物と戦うという斬新な設定なのだ。他の果物に負けないために、邪魔をして戦うのだ。そして自分の美味しさを伝えるのである。この設定が面白くて、下記の売り上げが伸びているらしい。まさに柿界のヒーローである。

Earth Bird

Earth Bird

ある太平洋の島にとても奇妙な鳥が生息しているのが発見された。それはなんと地球の形をした体をしているというのだ。どういうことだろう。地球の形ってほぼ球体に見えるはずだが、そんな鳥は今まで見たことはない。どういうことだろう。その地球鳥が先日テレビに写った。本当に地球の形をしているのだ!それも模様までもそっくりで、まさに地球が飛んでいた!と言えるくらい地球なのだ。どのようにして現在の地球の模様をしているのだろう。この鳥は地球の変化に伴って形を変えているのだろうか。今この地球鳥が地球の歴史を解き明かしてくれるのではないかと研究が進んでいるようだ。

Anco Pac

Anco Pac

お肌の悩みは尽きないもの。何をしても肌荒れはするし、美を保つことは難しい。だがより効果が発揮される方法があればそれは嬉しい。そのひとつとして保湿パックがある。数ある保湿パックの中でも効果的と言われている方保がある。それは身近にあったものを使う方法だ。何かというとあんこである。あんこを顔に塗りたくるというもの。発汗効果もあり、なおかつ潤いもプラスされるので、とても肌にいいのだ。あんこパックをした次の日はぷるんぷるんのお肌になって10歳は若返るのである。世の女性陣にぜひ試してもらいたい。

Drill Horn

Drill Horn

あれはいつからだろうか。多分35歳くらいだったと思う。思いっきり頭をぶつけて大きなコブができた。相当大きかったので、危ない状態だったが、少しずつでも治ってきたと思っていた。突然コブから突起物が出現してきた。何かと思ってそのままにしておいたのだが、日に日に伸びてくる突起物はおかしいと思い再び病院に行ったら、ツノが出てきているというのだ。それもこのツノはドリルのようにねじれているというのだ。ツノは骨の一部なので、切除できなくて、そのままにするしか無いというのだ。強打をしたせいで骨に異常をきたしたようだ。とても不便なこのツノをどうすることもできずに困っている。

Buddha Mole

Buddha Mole

額の真ん中にホクロがあるとどうしても大仏を思い浮かべてしまう。そのくらい象徴的な場所にあって目立つからだ。それならまだしも、私の額の真ん中に君臨しているのは、仏の形をしたホクロなのだ。そんなことってあるか?仏教をこよなく信仰していたならとても嬉しいかもしれないが、私は仏教であり、でも信仰はうすい。よってそんなに嬉しくは無いのだ。なのになんで私にそんなホクロができてしまうのだろうか。ただ、このホクロができてから、いろいろな人から声をかけてもらえるし、ありがたみを頂いている。そのくらいこのホクロの影響は大きいようだ。これを機会にちゃんと仏教を学びたいと思っている。

Croissant Ears

Croissant Ears

フランス人の友人がとんでもない姿に変わっていた。それは耳がクロワッサンになっていたのだ。どうしてそんな耳になったのかというと、クロワッサンを毎食食べていたら、少しずつ耳の形が変わってきたというのだ。そんなことってあるのか?と疑ってしまうが、本人が言っているので本当なのだろう。クロワッサンの耳になったからって音が聞こえないってことはないという。どちらかというと、大きな耳になったので聞こえが以前より良くなったというのだ。なんのための変化なのかわからないが、本人は母国を思い出すらしいので、彼にとってはいいことなのだろう。

Sesame Fish

Sesame Fish

幻の魚は世界にたくさんいる。そのくらい獲れないので希少価値があるからだ。その中でも最近注目をあべているのがごま魚だ。どう言う魚かというと、全身が黄金色で黒胡麻が散りばめられているのだ。よって生で食べても火を通して食べてもごまの風味がすごいのだ。そんな味の魚はこのごま魚しかいないので、注目を浴びているのである。このごま魚はなんと東京湾でしか獲れないのだ。それも注目を浴びている一つである。よって東京の豊洲市場ではごま魚はキログラム5万円で取引されているようだ。もしごま魚に出会えたらラッキーなのである。

Tamagoyaki Eyebrows

Tamagoyaki Eyebrows

なんの因縁でこんなことになってしまったのか。自分にとっては卵焼きは人生の一つだ。卵焼き専門店の経営をしているからだ。卵焼き無くして生きていく方法がない。その卵焼きがなぜこんなことをしてしまうのか。信じられない。なんと自分の眉毛が卵焼きになってしまったのだ。どのような経緯で卵焼きになったのかというと、ある時卵焼きを食べているときに押されて、顔を卵焼きの上に乗せてしまった。そうしたら、卵焼きがくっついて取れなくなったのだ。そんなことってあるか?どうやっても取れないのだ。もう体の一部になったのだ。なんてことだ!眉毛が卵焼きになるなんて聞いたことがない。幸いにも卵焼き店を経営しているので、広告塔のようになっている。売り上げは伸びるが、眉毛をどうにかしたい・・・

Asparagus Skin

Asparagus Skin

寒くなってくると肌が乾燥してきてカサカサしてくる。特に今年の冬は乾燥しているからか、とてもカサカサしている。そして恐ろしいことが起きた。なんと皮がペリペリ剥がれるようになってきたのだ。こんなに乾燥して肌の皮膚が剥がれてくるなんて想像もしていなかった。それになんか変な皮膚なのだ。なんとなく緑色しているのである。よく自分の皮膚を見てみたら、確実に緑色の箇所もある。これってなんだ?まるでアスパラガスの皮みたいに思えるが。身体中にアスパラガスの皮のようなものができて、変な感じになっている。その皮膚は綺麗に剥けるので、ついつい剥いてします。本当になんでこんな皮膚になってしまったのだろうか。