Black Cube Head

Black Cube Head

自分自身の変わりように本人が一番驚いている。自分の体にある異変が起きたのだ。それは頭部が全て黒い立方体になってしまったことだ。どういうことなのか自分自身も理解していない。とても絶望に陥ったのだ。だが日が経つにつtれてある感覚が芽生えてきた。自信をなくすのではなく、これは神様に与えてもらったチャンスなのだと思えてきたのだ。とてもポジティブな思考に生まれ変わってみるみる自信が湧いてきたのだ。その日以来いろいろなことに挑戦してみては全てうまく行っている。何事も順調に進み出したのだ。まさに神からの授けものなのかもしれない。

Passport Face

Passport Face

年に何回海外に行っているのかわからないくらい飛行機に乗っている。その度に必要になるパスポートを頻繁に失うし忘れてしまうのだ。こんな困った性格をどうにかしたいと思い、あることを思いついた。それは体にパスポートを埋め込めば決して忘れないだろうということだ。そんな奇妙なことを思いついた自分は発明じゃないかと思った。実際にパスポートを埋め込んだ場所は顔だ。パスポートは証明書なので、顔が一番いいと思ったからだ。そして案の定それ以来パスポートを失うことも忘れることも無くなった。これで気兼ねなく海外に仕事に行けるようになったのだ。

Bean Sprouts Punk

Bean Sprouts Punk

パンクイズノットデッド!パンクは死なないのだ。パンクブームはとっくに去ってしまったけど、いつの時代も叛逆精神を持っているパンクは存在するのだ。今話題になりつつあるのが、もやしパンクと言われているパンクだ。何がもやしなのかというと、髪型がもやしになっているのだ。いや、本物のもやしを頭に生やしているのだ。そんなことてできるのだろうか。パンク精神を持っているとなんでも可能なのかもしれない。ではなぜもやしなのかというと、もやし農家に対するリスペクトなのだそうだ、パンクはいつの時代も先を行っている。

Sea Anemone Hand

Sea Anemone Hand

とても奇妙な皮膚病が流行っている。それは手のひらにイソギンチャクができるのだ。どこからイソギンチャクが付着するのか、それとも自然とできるのかいまだに原因がわかっていない病気だ。世界中で突然流行っているので、どこが発祥地なのかもわかっていないのだ。イソギンチャクは海の生き物なので、海の近くでしか起こっていないのかというとそうでもない。ヒマラヤ山脈付近の住民もこの病気にかかっているようなので、何が原因なのか謎なのだ。そして手についたイソギンチャクは栄養を得るために何でもかんでも近くにあるものを食べてしまうのだ。知らず知らずに万引きをしていることもある。とても厄介な病気だ。

Slime Noodle

Slime Noodle

ラーメンは今では世界中で人気になった食べ物だ。どこに行ってもラーメンの看板を見かける。そのくらいラーメンは世界中で受け入れられたのだ。いまだに進化し続けるラーメンだが、最近あるお店が話題になっている。次なるラーメンのパイオニアになるのではないかと言われている。そのラーメンとは麺がスライムになっているのだ。なんて斬新なラーメンなんだ!麺をスライム化させることで、今までになかった食感を得ているのだ。この点がとても斬新でなおかつ美味しいとなれば人気が出ないわけはないだろう。実際にじわじわ人気が出てきている。次世代ラーメンの誕生だ。

Tamagoyaki Giraffe

Tamagoyaki Giraffe

野生のキリンに何が起こっているのか。とんでも無いことになっているらしい。それはキリンではなくなっているというのだ。具体的に何が起きているのかというと、キリンは首が長いのが特徴になる。その首から上に変化が起きている。なんと日本料理の卵焼きのようになっているというのだ。もはやそれはキリンとはいえない。新たな動物と言えるのではないだろうか。どうしてそんなことが起きているのだろうか。何かウイルス性のものがキリンの間で流行しているようだ。このままいくとキリンは全て卵焼きタイプになってしまうかもしれない。

Broccoli Hand

Broccoli Hand

なんてことが起きているんだ!こんなことあっていいのだろうか。それは自分の身に起きたことだ。なんと右手がブロッコリになったのだ!どういうことだ?本当に何が起こると右手がブロッコリになるのだ?自分の想像を超えてくる出来事にとても驚いている。それも一晩にしてブロッコリになったので余計不思議でならないのだ。ブロッコリのままでしか動かせないので、何も掴めないしほとんどのことができないのだ。せめて指のようにブロッコリを動かせたら色々とできるのかもしれないけれども・・・どうしたらいいのか困っている。

Bloody Sausage Caterpillar

Bloody Sausage Caterpillar

ヨーロッパには昔から血が入ってあるソーセージが食べられている。なんとも言えない味なのだが、とても人気のある食べ物だ。その血入りソーセージにある出来事が起きている。なんと勝手に動き出しているというのだ?どういうこと?ソーセージ業者は今まで通り製造しているのだが、何日か後に動き出すというのだ。それは何故なのか?どうも製造する時に偶然毛虫が中に入っているようで、それがソーセージの中で動き出しているのというのだ。そんなことってあるか?とても不思議なことが起こっているようだ。

Kendama Dog

Kendama Dog

なんとも不思議な犬種が誕生した。それはけん玉がモチーフになっている犬だ。どのような経緯でこのような犬種ができたのだろうか。とても偶然の産物には思えないし、自然に生まれてきたとは考えられない。まさにけん玉の容姿をしているからだ。なんのためにけん玉がついているのだろう。それも頭の部分と尻尾の部分2箇所にけん玉がついているのだ。この理由とはなんなのだろうか。どうみてもけん玉をして遊んでいるようにも見えない。まさに理由が全くわからないのだ。とても不思議な犬である。

Spanner Head Shark

Spanner Head Shark

本当に世界は広いと思う。未だに発見されていない生物がいるなんて想像もしていなかった。その生物はサメだ。あんなに大きい体をしているので、ほとんどの種類が発見されていると思っていた。だがまだ存在したのだ。そのサメとはハンマーヘッドシャークが変化したものと思える。ハンマーではなく、スパナの形をしているのだ。どのような経緯でスパナの形になったのか想像がつかないが、ちゃんと理由があっての進化であろう。ここからこのスパナヘッドシャークの研究をすることで明かされていくのであろう。