よく日本茶で茶柱が立つと縁起がいいと言われている。実は紅茶にも同じような言い伝えがある。それは紅茶の神様が紅茶から出てくるのだ。どんなことかというと、紅茶を入れるとどこからきたのか、紅茶の中から葉っぱの形をした神様が出てくるというのだ。これは以前から単なる言い伝えだと思われてきたのだが、最近になって頻繁に見かけたとい声がSNS上でたくさん出てきたのだ。それを写真におさめて投稿されることから世界で一気に紅茶の神様がトレンド入りしたのだ。本当に紅茶の神様は存在するのだろうか?その日以来コーヒー派から紅茶派に変わったのである。
Tea’s God
返信