今年は台風がとても多かった。地球温暖化が進んでいるからか、各地で災害が多発もした。これからはもっと増えるはずだ。そしてその原因の一つとして台風の子というのが話題になっている。台風の中心には台風の目という部分がある。その部分に新たに台風の子というのが存在することが発見されたのだ。全ての台風に存在するわけではないが、台風の子が存在する台風はとても威力が強く、気まぐれらしい。気象予報士が予想した進路通りに進まないという。そういう時は台風の子のいきたい場所に行っている可能性があるようだ。とてもやっかないな存在で、どのように手懐けるのかが課題になっているようだ。
作成者アーカイブ: postics
返信
Somen Waterfall
日本最大のそうめんの産地といえばポポの糸だ。この辺は特に水がきれいで、そうめんが美味しくできるからだ。それに昔からある技術でとても細くてコシがあるそうめんを製造できる店も日本一と言えるだろう。そのポポの糸の知られざる話がある。それはこの地域にある滝はそうめんが流れているというのだ。自然の川からそうめんが流れ出ているとは信じられない。人為的に誰かが流していると思われたのだが、どうも本当に地中からそうめんが湧き出て流れてきているのだ。それが滝のあたりで合わさって、大きな流しそうめんになっているというのだ。個人の私有地なので確認ができないが、本当ならびっくりする出来事だ。一度そのそうめんを食べてみたいものだ。