ピラミッドは長い間謎に包まれたままだ。そして未だにわからないことの方が多い。なんであの形をしているのかとか、なんの目的なのか、今のところ人間の想像の範囲内で話すしかないのだ。だが、この度、ピラミッドの形の謎に近づいている。なぜにあの形になっているのかの鍵が発見されたからだ。エジプトから数千キロ離れている東の国で、ピラミッド型をしているお風呂が見つかったのだ。ピラミッドが建設される数千年前からこのピラミッド型のお風呂があったということだ。そう、この形はこのお風呂からきているのだ。ということは、昔のエジプトでは温泉があったということだろうか。今では砂漠化されているエジプトだが、昔は緑の多かった国といわれている。温泉もあったとしてもおかしくはないのだ。では、なんであんなに大きなピラミッドが必要なのか。もしかしたらあのくらい大きなピラミッドのお風呂に入る動物がいたのかもしれない。後少しでピラミッドの謎に辿り着けるだろうか・・・今後が楽しみだ。