Mochi Tacoyaki

Mochi Tacoyaki

大阪のソウルフードといっても過言ではないたこ焼き。そのたこ焼き業界に驚くべく事態が起きているというのだ。大阪の顔に泥を塗る県が出てきたのだ。その件はお好み焼きでも対抗している県の広島県だ。広島県で新たなたこ焼きが人気になっているというのである。そして広島ではたこ焼きといったら新しい方を意味するようなのだ。ではその新しいたこ焼きとはなんなのか?広島のたこ焼きとは、団子や餅のたこ焼きなのだ。えっ!団子や餅にタコが入っているの?いや実際はタコははいっていない。みたらし団子のようにソースがかかっているのだ。そのかかっているソースが広島を代表するソースのおたふくソースなのだ。おたふくソースと青のりがかかっているだけで不思議とたこ焼きの味になるのだ。そこがソースのマジックとでもいうものか、この味がするだけで売れるようである。でも、なんでたこ焼きって名前つけるかな。本物のたこ焼きとごっちゃになっちゃうではないか。だが、数年経てば、こちらのたこ焼きは広島風なんてついて全国に認知されるだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>