ある大学に行った時の話だ。この大学は工業系の大学で、世界にも有数な技術者を排出している有名校だ。その大学はあることでも有名だ。それは発明学科というところがあるのだ。あらゆる発明をするという学科で、ここを卒業する条件は特許をとるということなのだ。そして卒業生が発明したものが展示されている。その中でも特に変なのが「ドラム缶エレベーター」と呼ばれるものだ。名前の通り、ドラム缶をエレベーターにしているもの。発明な箇所は動力が遠心力なのだ。ドラム缶を高速で回して、その力で上下するのである。一旦ドラム缶エレベーターに乗ったら目が回って大変なのだ。二度と乗るか・・・