天気が良くなると、池などでカメが日向ぼっこをしているのを良く見かける。カメも天気がいいと体を温めたいのだろう。そんなカメの中に変な生き物がいることが最近発見された。何が変なのかというと、カメの頭部が変なのだ。胴体の方はいたって普通のカメに見えるのに、頭部がトウモロコシになっているのである。どのような経緯で頭部がトウモロコシになったのだろうか。長年この研究をしている博士に聞いてみると、どうもカメのえさにトウモロコシを与えている人がいたのだ。そしてトウモロコシをたくさん食べるとカメの体に変化が出てくるのである。どうもカメという生き物は食べ物で体に変化をもたらせる動物らしい。世界にはもっと変なカメがいるのかもしれない。