エコロジーカーとして注目されているのが電気自動車だ。排気ガスを出さないので、地球温暖化を阻止できるという考えだ。だが電気の生産をもっとしていかなければいけないので、根本的な問題を解決しているとは言えないのかもしれない。そこで大手メーカー各社は独自の未来カーを提案している。国内の弱小メーカーが提案している未来カーがとても面白い。それは2段になっている車だ。2階建バスがあるので、確かに車も二階建てになっていてもおかしくない。問題はエンジンの排気量だが、小型化ボディを実現したために馬力は問題なくあるようにできたのだ。一台に乗れる人数が増えたので、よりエコロジー問題に取り組める自動車になって欲しい。