「インディアン嘘つかない」あまりにもこの有名なフレーズは忠誠を誓う時にインディアンが使う言葉として定着した言葉だ。それを嘘をついていないですよと捉えるようになった。そしてこの言葉を上手に使って商品を開発した会社がある。和菓子の老舗がこのままでは存続が危ういときて、新たな動きに出たのだ。それがこのインディアンまんじゅうである。和菓子とインディアンとはなんとも斬新な組み合わせだ。見た目でいうと、インディアンの頭飾りをまんじゅうにつけた感じ。鳥の羽のようなものをまんじゅうに刺している。もちろんその羽も食べることは可能だ。そしてこのまんじゅうは忠誠を誓う時に食べる習慣が根付いてきている。契約を交わす時などにこのインディアンまんじゅうを食べるのだそうだ。まさに「インディアン嘘つかない」だ。