日本人は昔からうなぎを食べることが大好きな国民性だ。世界でもうなぎを食べる国は多いが、日本ほどうなぎを食べる国はないだろう。脂ののったうなぎのみがふっくらとして美味しいのだ。それに体力もつくと言われていて、疲れた時などに食べると良いとされている。そんなうなぎと日本のお菓子であるどら焼きがなぜか一緒になったうなぎが発見されたのだ。その名も「どら焼きうなぎ」である。人間が作ったものでなく、天然でこのどら焼きうなぎは存在するのだから驚く。どのような過程でこのようなうなぎができたのかわからないが、このどら焼きうなぎを蒲焼にすると、甘みもましていて美味しいというのだ。めったに見つからないどら焼きうなぎだが、一度食べてみたいものだ。