最近衝撃の事実が発表された。アメリカのNAZAから新しい惑星が発見されたというのだ。そしてその惑星には生命体が生きているというのである。望遠鏡でしっかりとその内容が写っているというのだ。その惑星の名前は「ペンギン星」だ。最初はふざけた名前だと思っていたが、どうもその惑星で生きている生命体がペンギンに似ているというのだ。そこから惑星の名前がついたのだ。実際に惑星の映像を見てみると、ペンギンらしいものがいて、動いているのもわかるのだ。ということは、とても大きなペンギンが生息しているということになる。この惑星の発見により、地球以外にも生命体がいることが判明されたのである。宇宙にはもっとたくさんの生命体がいることだろう。