山といってもいろいろな成分で成り立っている。大きな岩の集まりや、土が盛り上がった山などたくさん存在する。そしてこの度日本で今までになかったタイプの山が発見されて話題になっている。その山の成分はなんとパチンコの玉なのだ。パチンコの玉は数億年前から存在したということなのかもしれない。でもどうやってこんなに大量のパチンコの玉を積み上げたのか?どうやってパチンコの玉を作ったのか、はたまた自然に出来上がったのか、謎が多いのだ。このニュースが流れてからこの山の登山客が急激に伸びた。なぜならパチンコの玉でできているので、とても滑るのだ。よって登頂するのはほぼ無理だと言われている。思ったように登れないのだ。よって世界で一番登るのが難しい山と言われている。謎が多いパチンコ山だ。