家電業界は日に日に新商品が発表されるので、いつも欲しいなと思ってします。その中でも革新的だったのがお掃除ロボットだ。勝手にお掃除してくれるのがとても楽だし、ちゃんとお掃除してくれるのもポイントが高い。ゴミを発見して掃除をしてくれるってまるでペットのような感覚だ。AI技術やロボット技術が発展するけど、今までのロボット形式の家電は掃除機しかなかったのだ。だがついにロボットメーカーが新しいコンセプトの家電を発表した。それはなんとトイレをロボット化したのだ。お掃除ロボットのように、家の中をトイレがうろつき、呼ぶとすぐにきてくれるのだ。トイレはいつも固定した場所の設置しているアイデアはもう古い。どこでもトイレをできる暮らしをモットーに開発したようだ。果たしてトイレのロボット化は進むのだろうか・・・