世界中で大量発生している虫がいる。その虫はもともと日本には生息していなかった虫である。輸入品と一緒に日本に入ってきて、瞬く間に増え広がったのだ。マッチ棒虫という虫だ。見た目がマッチ棒に似ているので、この名前がついた。種類はアリ科になる。よって大量に発生して集団で社会を形成しているので、増えやすい虫なのだ。このマッチアリの最大の難点は火元になる可能性があるということだ。危険を察知するとお尻についている赤い部分がマッチ棒と同じく火が付くのだ。火に驚いて相手は逃げるのという。この火が原因で火事になる家が多くなっている。このマッチ棒虫をどうにか駆除しないと火の海になるかもしれない。