どう見たってこれって鮭だろ?そんなツッコミを入れたくなる魚がいる。それはサーモンもどきと呼ばれている魚だ。本来はタラ科の魚らしい。だがどう見ても鮭にしか見えないのだ。その理由は体の形による。このサーモンもどきの体は鮭の切り身のような体なのだ。だから鮭とは限らないのだが、今まで鮭を認識しているので、どうしても脳がこれは鮭だと認識してしまうのだ。そして驚くのは味も鮭そっくりだということ。それによっても脳が騙されてこれは鮭だと思い込んでしまうのである。よって世の中には鮭と明記されているが、サーモンもどきの場合もあるので気をつけたほうがいい。だが実際食べてもわからないので、区別しようがないのだが・・・