こんなことってあるのか。それとも科学の進歩によるものか。はたまた自然現象なのか。卵は鶏が生むものだけだと思っていたが、どうも違うようなのだ。それは木になる卵が存在することだ。木の実として一本の木にたくさん卵が実のだ。実際にこの卵の味は鶏の卵と味が変わらないという。ただ動物性タンパク質ではなく、植物性の栄養素にはなる。卵アレルギーだった人は、この木の卵だと問題なく食べられるのだ。そのために世の中で注目されるようになったのだ。育てるのも比較的楽なので、卵の木農家が増えているらしい。本当に今まで見たことのない不思議な木である。