株式会社西東社から出版されている「1本の線で思いどおりに描ける! 魔法の人物ドローイング」で表紙と巻頭イラストを制作しました。この書籍はどんなポーズもたった2分で描けることを学べる、たきみやさんのメソッドで描けられるようになるハウツー本になります。
https://www.seitosha.co.jp/book/isbn-9784791632237.html
カテゴリーアーカイブ: 書籍
返信
モノの進化まるわかり事典イラスト
THE ALPHABET MAZE BOOK(アルファベットめいろブック)9月号・1月号
自分らしく考え、生き抜くための「正解のない問題集」道徳編 書籍イラスト
ぺんたと小春のめんどいかくれんぼイラスト
1日1回! 子どもの目がどんどんよくなるすごい「めいろ」でイラスト制作
子どもはできても大人はできない!? まちがいさがし
Phonics Talking Book Rhyming Words
三条富小路書店10
今回で10回目を迎える三条富小路書店に今年も参加します。期間は12月3日から15日の間です。今回もギャラリーh2Oでの開催になります。普通の書店では出会えない一冊がきっと見つかるはずです。
GALERIE h2O
〒604-8084
京都市中京区富小路通三条上ル福長町109
https://bookkyoto.wixsite.com/home
複線径路・等至性アプローチ(TEA)が拓く保育実践のリアリティ表紙イラスト
学術書「複線径路・等至性アプローチ(TEA)が拓く保育実践のリアリティ」の表紙イラストの作成をしました。
ratik:https://ratik.org