今年もZineのイベント三条富小路書店に参加しています。ここでしか手に入らない面白い本がたくさんあります。ぜひ京都に来た際は訪れてください。今回は新しいZine「Dream Diary Neo」を制作しました。普段から描いている夢絵日記の作品集です。
三条富小路書店9
2018/12/4 – 12/16
12:00 – 19:00
GALLERIE h2O
京都市中京区富小路通三条上ル福長町109
今年も三条富小路書店に参加します。早いものでもう7回目になります。12月6日から18日まで京都のギャラリーh2oさんで開催されています。なかなかお目にかかれない作家さんのZINE作品を発掘してみませんか。
毎年年末恒例の三条富小路書店も今度で4回目です。毎年いろいろな作家がリトルプレスや商品などを作っては販売しています。なかなか普通の本屋では手に入らないアイテムがたくさんあります。12月3日から15日の期間限定で開催される本屋さんです。ぜひ、京都にお越しの際は街中でやっているのでのぞいていってください!
場所:ギャラリーh2Oさんです。
住所:京都市中京区富小路通三条上ル福長町109
早いものでもう年末。あっという間に来年が来ます。毎年この時期に新しい作品作りをしております。今年は16PのZine、「日日」というのを制作しました。今年も参加する三条富小路書店に出品する作品です。(三条富小路書店は12月3日から15日まで京都のギャラリーH2Oでやっています)。日々の生活に隠れている妖精を描きました。妖精というか小人かな。小さい頃に小人をみた記憶はありませんが、大人になっても小人をみたいという願望は変わりません。あー小人さん出ておいで。
ついにDream DiaryがiPadアプリで配信されました。毎日見ている夢を絵日記にしている作品集です。iPadからも見られるようになってさらにパワーアップです。定期的に更新していく予定です。無料なので気軽にアプリをダウンロードしましょう!きっとあなたの生活に華を添えてくれるでしょう。落ち込んだり、気分が冴えない日はDream Diaryを見てハイテンションになること間違いなしです。必見ですよ。ダウンロードはiTunesで「Dream Diary」で検索です。それか、こちらのアドレスからもiTunesにアクセスできます。
https://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=633264799&mt=8
Dream Dairy今後どうぞよろしくお願い致します。
新しいLancerbook vol5がUPされました。Lancerbookとはクリエーターが集まって自分たちの作品を発表するウェブマガジンです。毎回テーマを設けていたのですが、今回はあえて自由なテーマで制作しました。よって今までよりはもっと各個性が表れている作品に仕上がっていると思います。ぜひご覧ください。
http://www.lancerbook.com
こちらのリンクアドレスからご覧になれます。ギャラリーのページから作品見られます。過去の作品もあるのでぜひご覧ください。
スペインの出版社promopressから発売されているIllustration Unzippedという世界のイラストレーターがたくさん載っている本に作品が紹介されています。でもなぜかボクはフランス人になっています。日本人なのにな〜。まあ名前が日本人ぽくないからでしょうか。まあ別にフランス人でもいいか・・・