今年もZineのイベント三条富小路書店に参加しています。ここでしか手に入らない面白い本がたくさんあります。ぜひ京都に来た際は訪れてください。今回は新しいZine「Dream Diary Neo」を制作しました。普段から描いている夢絵日記の作品集です。
三条富小路書店9
2018/12/4 – 12/16
12:00 – 19:00
GALLERIE h2O
京都市中京区富小路通三条上ル福長町109
今年も京都で開かれる三条富小路書店8に参加します。12月5日から17日までの2週間限定の本屋さんです。毎年世界からzineが集まり、他では見かけない本がたくさん出品されています。京都に訪れた際は訪れてもいいのでは?
三条富小路書店8
h2O
〒604-8084
京都市中京区富小路通三条上ル福長町109
Tel 075-213-3783
Open 12:00-19:00
https://bookkyoto.wixsite.com/home
saji04がリリースされました。今回はいつもよりパワーアップしております。フォーマットも変わって、紙質もかわって、すべてにおいてクオリティーが増しています!日本より海外の方がリリースが早かった今回のsaji04は海外で評判が高いようです。もちろん日本でもかなり評価されています。まさにアートと料理が合体しているフードマガジンといえるでしょう。私も離乳食のページでイラストを描かせてもらっています!ぜひ本屋さんで見たらチェック&買いです!永久保存版です!
ついにLancerbook vol6がウェブ上で配信されました!今回のテーマは「T-Shirt」夏といったらsea, sun and T-shirtと昔から決まっています。知らなかったとはいわせません。T-Shirtはみんなが愛しているアイテムだから・・・欲しいと思ったときに手に入れられるアイテムでもあるし、ラフさが売りのアイテムでもあるし、まさにオールマイティーなものなのです。だから今回のテーマは「T-Shirt」なのです。ぜひ、サイトをみて欲しいと思ったT-shirtを手に入れましょう。プレゼントにも最適です!
フランス発のキッズ雑誌Doolittle no15にイラストが掲載されました。両親に気に入られている子供の特集記事です。今回もめっちゃカラフルに仕上げました!
フランスの子供向け雑誌「BONBEK」ジャングル特集号が出ました!今回はジャングルの中からターザンの親子を捜すゲーム式イラストになっています。ウォーリーを探せのようにいっぱいの人々を描いたので、大人でもそんな簡単にはターザン親子を見つけるのは難しいと思います。そのくらい見応えあるってことです。子供たちは無事に見つけることはできるかな?